おはようございます。のろんです。
コナミスポーツクラブのトレーニングコースである「V-BODY」。今回で4回目のトレーニングを終えました。この記事、あまりアクセスはありませんがw 自分のために書きます!
V-BODYはこちら。V-BODY
前回までの記事はこちら。
【010】春だから。アラフォーだから。スポーツクラブのキャンペーンに乗っかってみる
【026】40歳になる前に始めよう。今日から本気出してスポーツクラブに通ってみる【実録】
【027】アラフォーがコナミスポーツクラブV-BODYに行ってきた【1回目】
【029】アラフォーがコナミスポーツクラブV-BODYに行ってきた【2回目】
【030】アラフォーがコナミスポーツクラブV-BODYに行ってきた【3回目】
コナミスポーツクラブ V-BODY を簡単にご紹介
- 通常料金+20000円(週1回/全4回)+30000円(週2回/全8回)の2コースあり
- 担当のスタッフが1名(固定)
- 所要時間は30分
- 毎回プロテイン(300円)込
- 食事制限なし
- 初回に各種測定あり(体組成計/腕・胸・ウエスト・ヒップ・太腿の周囲)
- カウンセリングで目標を決める
- スタッフが目標に合わせてプログラムを作成してくれる
- 最終回に再測定あり(体組成計/腕・胸・ウエスト・ヒップ・太腿の周囲)
- 初回に日程を予約
- トレーニングはマンツーマンで実施
こんな感じです。詳細は公式サイトでご確認ください。
私は8回コースを申し込んだので、1回あたりの費用は3750円です。パーソナルトレーニングを考えたら、安い方の料金設定なんだと思います。
V-BODY 4回目の様子
今回も平日には行けず。ていうか仕事しながら通うのだったら夜の遅い時間じゃないと無理でしょうね。
17時まで仕事して定時でサッと上がって18時にはジムに着いて1時間でサッと終わらせて30分後には子どもを風呂に入れてる?
うんそういうデキる男になりたいよ。
ムリ
トレーニングメニュー
今回も同じメニューに取り組む。
- スクワット+10kg(太腿)バーベルでするんじゃなかった?
- ランジ+10kg(太腿)微妙に減らされてる!
- レッグカール(太腿の裏側)
- チェストプレス(胸)姿勢を変えて胸筋に効くように
- ラットプルダウン(背中)
- アームカール(上腕二頭筋)
- ドラゴンフラッグ(腹筋)
- プランク(体幹)45秒→30秒
- すべて10回×2セット
- 休憩やフォームのチェックはスタッフにお任せ
終わった後にランニングを30分。
やりながら頭に浮かんだこと
今日はなんだかキツイ。
お兄さん、前回と同じことを言っておるぞ
いつもより全ての種目で上がらない。重量変わらないのに。
スタッフのお兄さんも微妙に言うことが前回と同じだったり。いろんな人を見てたら、誰に何言ったのかわかんなくなるだろうけど。そんなことでいちいち怒ったりしない。
終わったらプロテインゼリーを飲みます。ドリンクタイプより飲みやすくて自分は好きです。
ランニングマシンで30分歩く。前日までにダッシュ+朝の散歩をしてたので、全体的に身体が重い感じ。身体を動かすと体調もよくわかる。
今回の筋肉痛の様子
翌日の朝
腹筋が痛い←イマココ(胸周りも若干鈍い痛みあり)
うんうん。効いてるのでは?
コナミスポーツクラブ V-BODY 4回目の感想
- 見た目がちょっと変わった気がする(腕・胸・太腿)
- 体調がいいような気がする
- お腹は変化なし。自分で追加メニューをやってみようかな?
- 日焼けマシンはやめとこう
- 週2回のコースは失敗!
週1回で4回目ということは、およそ1ヶ月はスポーツジム通いが続いたということ。そして本日気付いましたが、やや体調がいいような気がします。そしてここから身体に変化が出てきて楽しくなるんですよね。数年前のことが思い出されてきた。
1ヶ月で4回ジムに通うこともできました。残り1週間ありますので、あと何回かは行けるでしょう。キャンペーンが終わったら月8回コースで十分だな。
この記事へのコメントはありません。