どうも。のろん(@noloan_)です。
ブログを1年間続けられたのは主に自分のがんばりです(えっ)が、やっぱりコメントとかPV数とかってブログ運営の大きなモチベーションですよね。一番は収益かもしれませnこのブログは収益は追求しないのでお気楽運営なのですが、アクセスしていただいている皆様への感謝の気持ちを込めて「プレゼント企画」をやってみようと思います!なんだかテレビ番組みたいで面白いじゃないですか。個人でこんな発信ができる時代になったか…ドラえもんももうすぐやって来そうな気がしてくるよ
プレゼントを探そう
運営資金が¥0の我がブログ。どうやってプレゼントなんて準備すればいいのだ!と考えながら、ひらめきました。購入したけど使っていないカメラグッズをプレゼントすればいいじゃないかと!なので、来年も同じ企画ができるかどうかは不明です!
しかしながら、カメラに興味がある方ならこのラインアップにきっと満足していただけることと思います。それではプレゼント紹介に参りましょう!
発掘したプレゼントを紹介!
プレゼントNO.1
ユリシーズ リストストラップ アルチェーレ
まずはこちら。ユリシーズのアルチェーレ。お色はチョコレート。これ絶対かっこいい、絶対にX100Fに似合う!と信じて購入しました。
結果は予想通り最高でした。革の質感も柔らかくて最高。手にフィットする感じも文句なし。でした。でしたが、ただただ装着するのに手間がかかるため、一人の世界でじっくり撮影に浸る時間的余裕のない私には全く不向きでした。こんなに気に入ったのにこんなに気に入らない商品も珍しい…(意味わかります?)
ということで、ヤフオク!に出すつもりでしたが、今回のプレゼントの目玉商品としてお譲りします。2回くらいしか使ってないので、ほぼ新品ですよ!これはフツーにいい賞品でしょ?
…これは?
プレゼントNO.2
Panasonic純正バッテリー DMW-BLG10
お得な賞品が続きます!お次はこちら。LX100を売りに出した際、箱に入れ忘れた逸品。予備バッテリーとして購入。純正品なのでお値段3000円くらい。対応するカメラをお持ちの方はぜひ。
応募多数の場合はおひとつずつ、1名の場合は2個セットでどうぞ!
プレゼントNO.3
Panasonic フラッシュライト DMW-FL70-K っぽいんだけどLeica銘になってるやつ
レアな賞品も放出!検索しても型番がよくわかりませんってレベルの逸品。こちらはヤフオク!で落札しました。LX100用の外付フラッシュですが、なぜか裏面にはLEICA CF-Dの文字が。恐らくD-LUX5という商品の付属品かアクセサリーなんだと思いますが、詳細は不明。
ライカ持ちの気分になれるかと思いきや、全くそんなことはありませんでした。でもLX100に取り付けたらめっちゃかわいかったですよ。
こんな感じでした。見たら買い戻したくなってくるのでもう見ない
プレゼントNO.4
レンズフード 48mm径 ブラック(メーカー不明)
まだまだ続きます!お次はレンズフードです。こちらもヤフオク!で落札。ライカ風レンズフードというタイトルに惹かれました。純正のフードよりもおっきくて、取り付けたらどうなんだろう?とワクワクして落札しましたが、一度取り付けてバランスが悪かったのでそれっきり、という逸品。
まあこのバランスが好きな人もいるかもしれないので、純正のフードが高くて買ってない方、バランスの悪さが気になる方はご応募ください!X100Fに取り付け可ということは、X70にもイケますからね!
プレゼントNO.5
YAMAHA ピアニカ卓奏用パイプ PTP-32D
いよいよこちらが最後の賞品になります。
…子どもが小学生に上がってしばらくすると、次第に連絡帳なんて毎日見せなくなります。普段の学校の様子も都合の良いことしか話さなくなってきたり、生意気になってきたり。
そんな年頃になった子どもが、夜寝る前になって言うわけですよ。「お母さん、ピアニカのホースが壊れたけん。明日までに絶対持ってこいって。先生に言われた」とか。いや本当は先生は1週間前から言ってるわけです。だって明日は学校行事で演奏会。
あなた「アンタ今頃そんなん言って来て、どうするんね!?もう21時半やないの!何でもっと早く言わないの?お店なんてとっくに閉まっとるがね!大体ピアニカのホースなんてイ○ンにあるわけなかろうもん!」
あなた「もう今言われても間に合わんから!ホース持って来なさい。テープかなんかで修理せなんやろ」
子ども「学校に置いて来た」
あなた「はぁ!?そしたら明日朝早く学校に行って修理しよ!さっさと寝なさい!歯磨きしたんね!?」
子ども「いや、もうホース破れたけん、捨てた」
あなた「HAahh!?なんて!?なんて言うた?何で捨てるんね!ていうかアンタ今学校に置いとる言うたやろが!大体アンタ!いっつもいっつも@`,:aswg\/,m2″…!!!!」
でおなじみの逸品です。
こんな時、黙って笑顔でこちらを差し出せばトラブルを事前に回避できます。そして子どもは「わぁ!お母さんありがとう!助かったよ!」とか言いもせず片手でピッと取りやがって「アンタ!ありがとうのひと言くらいないんね!大体アンタ!いっつもいっつも@`,:aswg\/,m2″…!!!!」
…いる人はご応募ください。
応募方法
1.secondhalf2078のツイッターアカウントをフォロー
アカウントはこちら(@noloan_)です。
当選した際、送り先の連絡をするために、フォローをお願いします。既にフォローしてくださっている方、次にお進みください。
2.DMでメッセージをください
何番のプレゼントが欲しいか、書いてくださいね!
リツイートは…なんか最後らへんで書いてて楽しくなってきたので、してもしなくてもどっちでもいいです(!)
3.応募締切
平成29年11月10日(金)です。終わったらフォロー外してもらっても構いませんので!
多数のご応募、お待ちしています!
まとめ
カメラ好きのツボを押さえた賞品を揃えることができて、ブログ運営者としても非常に満足しています。皆さんに喜んでいただけるといいのですが。
またガラクタ賞品が集まったら、2周年、3周年と企画してみたいです!いやでもアルチェーレは、マジでいいと思います!どなたか使ってやってくださいませ!
結果は締切後、こちらで発表いたします。
この記事へのコメントはありません。